UDCMi|アーバンデザインセンターみその

皆で街の未来を描き、実現する~「公民+学」の連携によるまちづくり拠点

【開催報告】12月2日・1月20日・2月10日「みその気候市民会議」【2024年4月30日追記】

2024年02月12日|活動レポート

pj18015-1pj18015-2b
第1回(2023年12月2日)の開催風景:ミニレクチャー、意見交換
pj18015-3pj18015-4b
第2回(2024年1月20日)の開催風景:ミニレクチャー、意見交換
pj18015-5bpj18015-6b
第3回(2024年2月10日)の開催風景:意見交換、施策アイデア投票

都市開発の進展に従い、徐々に〈面的な都市基盤整備段階〉から〈敷地・事業単位での計画・運営・管理段階〉への移行が進む美園地区。
居住人口や店舗数はまだ拡大傾向にあり、地域での各種取組への参画・連携も徐々に広がってきております。
こうした地域状況も踏まえつつ、世界的・中長期的な課題である「地球温暖化対策」や「脱炭素化」に向けて、本地区においては、どのような対策を実施していけるのでしょうか?
住民・企業・行政機関等が連携して取り組む対策アイデア等を話し合う連続意見交換会として、【みその気候市民会議】を2023年12月2日・2024年1月20日・2月10日と開催いたしました。

今回開催した【みその気候市民会議】では、地球温暖化対策や本地区で進む各種取組状況等に関するミニレクチャーも適宜交えつつ、(多様な立場・年代の参加者が同席するよう振り分けられた)小グループ単位での意見交換を行いました。
全3回のプログラムを通じて、各参加者から出た意見を「移動・モビリティ」「住まい・住宅」「生活・ライフスタイル」「災害リスク(暑熱・水害等)」の4つのテーマに分類・整理を進めていきました。

いずれの回も限られた時間内ではありましたが、施策・取組に関するアイデアが多く行き交いました。
最終的に抽出された施策等のアイデアは、「今すぐ着手できる」ものから「(準備等で)実施までに時間を要する」ものまで多岐に亘りましたが、これらを実際まちにどう落とし込んでいくかまでは時間切れ…掘り下げの余地はまだ残っております。
今回の意見交換成果をどう今後のまちづくり・地域活性化の取組に反映していけるか、地域の皆さまにも参加いただく場や企画等も設けながら引き続き検討していければと思います。
詳細は本Webサイト等でご案内いたしますので、是非お気軽にご参加ください!!

意見交換成果⇒[PDF1.7MB【2024年4月30日追記】
参考記事「お知らせ>イベント情報>12月2日・1月20日・2月10日「みその気候市民会議」開催
■「みその気候市民会議」開催概要
日時 2023年12月2日(土) 9:00〜12:00
2024年1月20日(土) 9:00〜12:00
2024年2月10日(土) 9:00〜12:00
会場 アーバンデザインセンターみその(UDCMi) ワークショップスペース
主催 明治大学専門職大学院ガバナンス研究科(公共政策大学院)松浦研究室
一般社団法人美園タウンマネジメント
協力 美園タウンマネジメント協会
後援 さいたま市
問合せ 一般社団法人美園タウンマネジメント(調査担当)
 Phone. 048-812-0301(火〜金:10時〜19時、土・祝:9時〜16時)
 E-mail. research★misono-tm.org(★を@に変えて送信ください)

月別アーカイブ