【利用者募集中】2025年4月〜2026年3月「イオンモール浦和美園パーク&ライド駐車場」
2025年03月05日|UDCMiから
埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線「浦和美園駅」東口に《パーク&ライド駐車場》を2025年4月から2026年3月まで実験的に設置します。
マイカーをイオンモール浦和美園に駐め、SRに乗り換えて目的地へ。
行き帰りの買い物立ち寄りもスムーズです、ぜひご利用ください!
*実証実験概要チラシ⇒[PDF]1.2MB(2025年3月版)
*関連記事「お知らせ>報道発表>イオンモール浦和美園パーク&ライド実証実験 2025年4月より実施」
*パーク&ライドとは?──郊外の鉄道駅・バス停の近くの駐車場に自動車を駐め(パーク)、電車・バス等に乗り換えて目的地に向かう(ライド)こと。これにより、自動車の走行距離が減り、都心部に入る自動車を減らすことで、CO2排出量削減や交通渋滞緩和等の効果が期待されます。
*関連記事「お知らせ>報道発表>イオンモール浦和美園パーク&ライド実証実験 2025年4月より実施」
*パーク&ライドとは?──郊外の鉄道駅・バス停の近くの駐車場に自動車を駐め(パーク)、電車・バス等に乗り換えて目的地に向かう(ライド)こと。これにより、自動車の走行距離が減り、都心部に入る自動車を減らすことで、CO2排出量削減や交通渋滞緩和等の効果が期待されます。
■イオンモール浦和美園パーク&ライド駐車場 実証実験概要
イオンモール浦和美園駐車場内の指定された駐車区画を「パーク&ライド」用の駐車場として利活用する実証実験サービスです。
実験期間 | 2025年4月1日㊋~2026年3月31日㊋ |
---|---|
利用時間 | 平日(月曜〜金曜) 入庫6:30~出庫24:00 |
利 用 料 | 月額6,000円(/台) |
対 象 者 | 浦和美園駅近辺に自家用車を駐め、埼玉高速鉄道線「浦和美園駅」より鉄道を利用して通勤・通学する方 |
対象駐車場 | イオンモール浦和美園 駅側立体駐車場 5階 ⇒[Google Map] |
募集台数 | 100台(申込み先着順) |
申込み方法 | 申込み専用フォーム(後述)から必要事項等を記入・送信 |
申込み期限 | 原則として利用したい月の前月20日まで |
*土曜・日曜・祝日、8月13日〜15日、12月29日〜1月3日は利用対象外となります。
*利用料金は、日割り計算は行いません。月の途中からのご利用であっても、ひと月分として計算します。
*募集定員に達した後はキャンセル待ちでの受け付けとなります。
*期限を過ぎてお申込みされた場合は、利用したい月の月初日(1日)から利用できない可能性がございます。予めご了承ください。
*利用料金は、日割り計算は行いません。月の途中からのご利用であっても、ひと月分として計算します。
*募集定員に達した後はキャンセル待ちでの受け付けとなります。
*期限を過ぎてお申込みされた場合は、利用したい月の月初日(1日)から利用できない可能性がございます。予めご了承ください。
■申込み〜利用のステップ概要
① [申込] | 申込み専用Webフォーム(後述)から、利用者情報・車両番号等を登録申込み。 |
② [前払] | 実証実験事務局から登録メールアドレス宛に通知する案内に従い、事務局窓口もしくは銀行振込にて利用料金を前払い。 |
③ [利用] | 対象の駐車エリアに登録車両を駐車。(精算機操作等は一切不要です!) |
*対象区画外に駐車した場合や、利用時間外に駐車した場合、未登録の車両を駐車した場合は、イオンモール浦和美園の通常駐車料金が発生し、精算機での精算操作が別途必要となります。
*窓口で利用料金を支払う場合は、現金のほか電子マネー・クレジットカード・QRコード決済等も利用可能です(PayPayには対応しておりません)。対応決済手段の最新状況は実証実験事務局までお問合せください。
*サービス利用規約⇒[PDF]402KB(2025年3月5日版)
*窓口で利用料金を支払う場合は、現金のほか電子マネー・クレジットカード・QRコード決済等も利用可能です(PayPayには対応しておりません)。対応決済手段の最新状況は実証実験事務局までお問合せください。
*サービス利用規約⇒[PDF]402KB(2025年3月5日版)
■利用申込みについて
下記の申込みフォームにて、氏名・連絡先等をご入力・送信ください。
なお、申込み時には「運転免許証」「車検証」「乗車区間の記載された鉄道定期券等」のそれぞれ写し(JPG形式・PDF形式等の画像ファイル)の添付送信提出が必要となります。あらかじめご準備の上お申し込みください。
利用申込みフォーム | https://ws.formzu.net/dist/S57798653/ |
---|
*本申込みによって取得した個人情報は、(一社)美園タウンマネジメントのプライバシーポリシーに従って厳重に管理し、本実証サービスに関する目的にのみ使用します。予めご承諾の上お申込みください。
*通信環境等により、前掲Webフォームからの申込み(画像ファイルの添付送信提出含む)の難しい方は、実証実験事務局までご相談ください。
*通信環境等により、前掲Webフォームからの申込み(画像ファイルの添付送信提出含む)の難しい方は、実証実験事務局までご相談ください。
■その他注意事項等
※1: | ご利用の皆様にはアンケート調査(不定期)へのご協力をお願いします。 |
※2: | 駐車場内における自動車相互の接触・天災・盗難等によって生じた損害については責任を負いません。 |
※3: | 駐車場への危険物および廃棄物の持ち込みを禁止します。 |
※4: | 自動車の保管場所の証明(車庫証明)はいたしません。 |
※5: | 自動車の買い替え等で利用する自動車が変更となった場合は、速やかに実証実験事務局までご連絡ください。 |
※6: | 申込み等に係る通信費等は、サービス利用される方のご負担となります。 |
※7: | 利用を中止する場合は実証実験事務局までご連絡ください。 なお、既にお支払い済みの利用料金は、1ヶ月未満の部分については払い戻しできません。 |
※8: | 施設の安全管理その他の理由により、サービス内容が一部変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
よくあるご質問(Q&A)
Q(質問) | A(回答) |
---|---|
実験期間終了後(2026年4月以降)も継続的に利用できるのか? | 利用実績や実験収支状況、利用者アンケート等を踏まえながら、2026年4月以降の実験継続有無を判断いたします。 (2025年12月末までには、実験継続有無等を決定する予定です) |
■実施体制
主催: | (一社)美園タウンマネジメント |
駐車施設提供: | イオンリテール(株)、イオンモール(株) |
鉄道事業者: | 埼玉高速鉄道(株) |
システム: | ピットデザイン(株) |
協力: | さいたま市、美園タウンマネジメント協会、みその都市デザイン協議会 |
■問合せ先
イオンモール浦和美園パーク&ライド実証実験事務局(一般社団法人美園タウンマネジメント内) | |
Adr. | さいたま市緑区下野田494-1 オークリーフ1F(アーバンデザインセンターみその:UDCMi内)⇒[Google Map] |
Phone. | 048-812-0301(火曜〜金曜:10時〜19時/土曜・祝日:9時〜16時/日曜・月曜:定休) |
E-mail. | pandr★misono-tm.org(★を@にかえて送信ください) |